2ヶ月前に今度は価格が約3倍のやつ買ってみた
今までバッファローのせいにしとったけど
今回のDiscovery655で本体にも原因があったのが解った。
まぁ2ヶ月程イロイロ使ってみて、わかった点。
○問題点その1
通話履歴があって、ズボンやポッケに本体&ヘッドセットを
入れとくと勝手に履歴相手に電話をかける。
結果
本体にも原因があった。てっきりバッファローのせいかと
思っとったけど、Discovery655でも2ヶ月の間、1回だけなった。
ちなみにバッファローの場合は通話6回に1回勝手に電話。
常に履歴削除で解決。。。orz
○問題点その2
いつの間にかペアリングが切れててヘッドセットで着信しても
電話に出れん
結果
本体にも原因があった。てっきりバッファローのせいかと
思っとったけど、Discovery655でも2ヶ月の間、2回だけなった。
ちなみにバッファローの場合は通話2回に1回切れとる。
本体側はいつの間にかブルートゥースがOFFに
なっとるのが原因。Discovery655は記憶するから助かる。
で使ってて新たに不満点が。
○通話中のマイクの感度が良過ぎで声以外の廻りの雑音や
話し声が強烈クリアに相手に聞こえる。
○こっちはすぐ電話を取ったつもりでも相手には2コール+
無音2秒ぐらいロスがある。
○バイブ機能が本体でなくケース側
○ゴチャゴチャ不要な付属品。(USBのみでええんじゃねぇかなと)
○耳に当たるシリコンが強烈よごれる(ホコリつきまくり)
(もしかせんでもワシがよごれなんか〜orz)
で、良い点は
○耳に長時間でもシリコンのおかげで快適
○ペアリング記憶するから電源が切れてもすぐ繋がる
○微妙なケース側のみの振動機能(ホンマは本体に欲しかった)
○本体の小ささ(結局、振動の為にケースがいる)
○ケースから抜くだけで着信できる
結局、前よりは快適になって常時使用に耐えれるレベルじゃから
当分はDiscovery655使うかな〜
もっと日本の家電メーカーがブルートゥースにリキ入れてガンガン
安くていい物作って欲しいぃ。